8/7 淀川大掃除ボランティア
8/7(日)に「淀川大掃除~みんなの力で輝く淀川~」が行われました。
今回、写真部は活動の様子を撮影する仕事です。

【開会式の様子】
「猛暑・悪臭」が襲う中、運動部中心に600名ぐらいの参加者がいたと思います。
想像していた以上の規模です。

【エリア別の作業のため大移動中】


前日が淀川花火ということもあり、あちらこちらにゴミが散らばっています。
みなさんマナーよく見ましょうね...


【集まったゴミたち】
わずかな時間でしたが大量のゴミを集めることができました。

【記念撮影】
最後は参加者で記念撮影。
横断幕まで作っているところに驚き!!
4年前から行われている行事だそうですがこれからも続けていく価値のある活動だと思いました。
今回協力して頂いた地域住民・企業の方々ご協力ありがとうございました。
【関西大学】http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2011/08/500.html
【MSN産経ニュース】http://sankei.jp.msn.com/region/news/110808/osk11080802010002-n1.htm
今回、写真部は活動の様子を撮影する仕事です。

【開会式の様子】
「猛暑・悪臭」が襲う中、運動部中心に600名ぐらいの参加者がいたと思います。
想像していた以上の規模です。

【エリア別の作業のため大移動中】


前日が淀川花火ということもあり、あちらこちらにゴミが散らばっています。
みなさんマナーよく見ましょうね...


【集まったゴミたち】
わずかな時間でしたが大量のゴミを集めることができました。

【記念撮影】
最後は参加者で記念撮影。
横断幕まで作っているところに驚き!!
4年前から行われている行事だそうですがこれからも続けていく価値のある活動だと思いました。
今回協力して頂いた地域住民・企業の方々ご協力ありがとうございました。
【関西大学】http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2011/08/500.html
【MSN産経ニュース】http://sankei.jp.msn.com/region/news/110808/osk11080802010002-n1.htm
スポンサーサイト